間取りについて
1.メーターモジュールか尺モジュールか?
建替え前にセキスイハウスに住んでいたこともあり、メーターモジュールに慣れていました。
見学したモデルハウスはどのメーカも階段や廊下などゆったり作ってあって、尺モジュールの狭さが分かりませんでした。
住友林業の標準である尺モジュールで間取りを作ってもらって、柱寸法が910mm幅。でも実際は壁厚もあり、有効は780mmとかになってしまいます。
我が家のこだわりで、部分的にメーターモジュールにしてもらいました。
・トイレは機能的には尺モジュールでもいいのですが、以前の家と比べちゃって。
結局、1F、2Fともトイレの幅はメーターモジュールに。
・廊下も同様で、どうも尺では・・・ということで、2F廊下も1m幅にアップ。
・階段は当然、1m幅に。それと階段数を増やして少し緩やかにしてもらいました。
ここも以前のセキスイハウスの影響です。これから歳を取って行く身としては、急な階段はきつい!!
標準より1段増やすいて15段。(確か?)
上記をメーターモジュールにした影響は北側に集中しているため、玄関土間、玄関ホールが180mm幅で狭くなりました。
広くなったのは、バスルーム1616⇒1618に。
洗面所も広くなりました。もちろん延床面積ちょっと増。
2.家事動線重視
これは皆さん行っていることですね。
我が家はただ、キッチンから洗面所、バスルームまでがまっすぐ!! 蟹歩きで移動できる。
3.1Fリビング横に将来用の洋間
通常ですとリビングを広くしたいところですが、老後足腰が弱くなった時、2Fへ上がるのがきつくなったら・・・2F寝室に行かなくてもここにベットを置けばいいかなあと。洋間を作っておきました。当面家事室でもいいですし、お客さんが泊まってもいいし。
4.玄関横に土間
靴以外のゴルフバックや釣り道具などがおける土間がほしかったので、みなさん設置してるシューズクロークを作りました。
1のメーターモジュールの影響で狭くなっちゃいましたけど。
最初は壁ではなく、通れるようになっていましたが、狭くなったので壁で塞いでしまいました。
その代り、窓を追加して明るくしました。
5.間取り
我が家の間取り図です。写真に撮ったら、ちょっと見にくくなってしまいました。
1Fです。
2Fです。
階段の位置で悩みました。階段って結構場所とるんですよね。
結局、リビング階段になりました。
我が家は延床面積は40坪と小さいですが、夫婦ふたりなので、充分かと。
ポチッとお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿