2015年7月6日月曜日

本体工事(8)-階段付きました。

日曜日に、生産者さんと現場工事の進捗確認を行いました。

外装タイルはまだ貼られていません。その下地のボードはかなりできていました。
写真は2Fベランダ部分。

屋根にはもうだいぶ前に設置済みの瓦、太陽光パネルの写真も生産者さんが撮ってくれました。
太陽光パネルは瓦一体型です。この写真は南面。太陽光は東面にもありますが、雨も降っていますのでまた今度。

内装はだいぶ進んでいました。なんといても階段が設置!!我が家は通常より段数多くして15段。幅もメーターモジュールで標準より幅広くしました。まだ、カバーがかかっています。

また、オーディオルームの天井も少しづつできています。
勾配天井の一番高いところは、2720mm。予定より30mm低くなってしまいました。勾配天井も「ムクリ」が付くのでしょうかねえ。通常の平たい天井は中央部分が5mmほど高く「ムクリ」というものを付けます。これは天井材の自重たるみというより、見た感じでムクリを付けたぐらいがちょうど人の目には平らに見えます。一応、生産者さんに確認すると「施主さんからムクリのことを聞かれるのは初めてです。リビングなどの平な天井にはムクリを付けていますが、勾配天井はどうでしょうか?」とのこと。まあ、いっか。

内装ボードもかなり貼られてきました。強化用のタフボード、不燃性石膏ボード、そして床には防水石膏ボードの3種類のボードを使い分けているようです。さらに我が家はオーディオルーム床下に使っている防振ゴムシート(8mm)の分を通常ボードで2Fすべてに8mmかさ上げ。
写真では分かりずらいですが、防水床ボードは少し緑色。


1F天井裏には不燃性のグラスウール。2Fフロアーがあるところだけ。1Fも2Fも天井裏は通常の厚手のグラスウールを2段重ねておくようです。この写真は1F天井の薄い不燃性グラスウール。

エアコンの隠蔽配管や2Fトイレの排水管等も壁の内側に設置済み。

カーテンボックスも何か所かできていました。真ん中のつっかえ棒はとるんでしょうね。

洗面所の壁の内側にはビニールシートを貼って、水分から柱を守るようです。木造建築ならではですね。

玄関ECに設置のパワーコンディショナー。少し音がするそうです。他メーカーは屋外設置が普通のようですが、室内設置とはシャープのこだわりか。うるさくないといいですけど。

ポチッとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿