我が家の2Fトイレは標準仕様でしたが、DIYで少し変化させてみました。
標準ではペーパーホルダーが一つポツンと壁にくっついているだけのシンプルなものでした。予備のトイレットペーパーは前面の作り付け棚内に保管できますが、やっぱり2つのペーパーホルダーがあったほうが便利なので同じホルダーをネット検索。設置済みのものと同じカワジュンのものがありましたので購入し設置しました。ただ、下地の固定の関係で縦2連にしました。(既存のホルダーの下に追加)
次にポケットのものを置くところもあると便利かなあ~とホルダーの横に棚も設置することにしました。色合い的にも効果があったと思います。
DIY後の写真です。オリジナリティのある感じになりました。
棚は無印良品のものでオーク材とウォールナット材がありますが、ウォールナット材を選定。幅44×奥行12×高さ10cm。石膏ボードに簡単に設置できて、質感もいい感じ。石膏ボードの下地なので耐荷重は少ないですが、スマホとか観葉植物とか置く程度だったら大丈夫そう。
ちなみにDIYをする前はこんな感じ。さみしい!
建築設計時は2Fトイレは予備的な使い方なので標準のままでいいのかなあと思いましたが、使っているとなんかさみしいのでDIYで機能アップしました。
今後、何年かしたら手摺の設置も必要かも。その場合は、ホルダーの上なら下地補強しなくても耐荷重も大丈夫でしょう。
住友林業で建てている人の楽しいブログはこちら↓
にほんブログ村